【金属/生活用品】ショールーム 一菱金属

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 「燕三条 工場の祭典」の工場見学 Live配信
    燕市にて、キッチン道具全般の開発・製造を手がける一菱金属。飲食店やホテルで使用される業務用厨房道具ブランド「ichibishi/イチビシ」に加えて、2016年に、家庭用台所道具の自社ブランド「conte /コンテ」シリーズを発表。県内にとどまらず、国内外の数々の賞を受賞されています。2020年にオープンしたデザイン性にあふれたキッチン併設のショールームも話題。月に数日だけオープンする厳選ストアもおすすめです。
    2022年、「燕三条 工場の祭典」初参加の注目KOUBAです。
    一菱金属
    conteに触れる、ショールーム
    1977年創業。調理道具の金属加工メーカー。飲食店やホテルで使用される業務用厨房道具ブランド「イチビシ」、家庭用台所道具ブランド「コンテ」をとして展開する。2020年にこれらを試せるキッチン併設のショールームが完成。多くの料理家に愛用される台所道具は、国内外のセレクトショップを中心に販売される。
    住所:〒959-1288 新潟県燕市燕21-1
    TEL:0256-63-7211
    FAX:0256-62-2246
    URL: www.ichibishi.jp/
    ・動画内に登場したキッチンカー
    FREMAR KITCHEN/フレマルキッチン  (出店場所を募集中!)
    / fremar_kitchen
    100本を超える動画を公開しています。
    よろしければ、いま注目の“燕三条”“工場”の熱を感じてください
    / @kouba-r4c
    ========================
    燕三条 工場の祭典 
    kouba-fes.jp/​
    【技を知る。動画を見る。】
    燕三条 動画と配信 LIVE! KOUBA -
    kouba-fes.jp/2...
    【産地の物語を読む。】
    kouba-fes.jp/h...
    【KOUBAをさがす。訪ねてみる。】
    燕三条 工場の索引
    kouba-fes.jp/s...
    【歴史を知る。年表を見る。】
    燕三条 工場の系統樹
    kouba-fes.jp/c...
    【オンライン販売中】
    燕三条 工場の祭典 オフィシャルブック2019
    (英訳文あり/オリジナルトートバッグ付き)
    価格:2,700円(消費税/送料込み)
    kouba-fes.jp/p...
  • НаукаНаука

Комментарии • 5

  • @tmisawa3454
    @tmisawa3454 2 года назад +2

    余計なことなんですけど排気ダクトの屋根から上の部分とてもさびていますが雪と風のせいです。亜鉛メッキ鋼板で作られたスパイラルダクトですがホームセンターなんかでも「ジンク」スプレーペイント売っていますので吹き付けておくと赤さびを亜鉛が還元していきます。

  • @めんワンタン-i8p
    @めんワンタン-i8p Год назад +1

    ネットでオイルサーバーを見つけたのですが
    サイズや材質等の説明はありますが
    使用方法の説明がありません
    移し替えの様子の写真が見つけられませんでした
    デザイン性だけで利便性が感じられず残念

    • @KOUBA-r4c
      @KOUBA-r4c  Год назад

      コメントいただき、ありがとうございます。よろしければ、こちらもあわせてご覧いただけると幸いです www.cotogoto.jp/view/item/000000000780

    • @KOUBA-r4c
      @KOUBA-r4c  Год назад

      conte-tsubame.jp/products/koshimasu/

    • @めんワンタン-i8p
      @めんワンタン-i8p Год назад +1

      返信ありがとうございます。
      注ぎ口が油切れがいいですね
      ステンレスのシンクに溶け込んで購入したいと思います